忍者ブログ
1ヶ月、1回目で(toeic模試500→)TOEIC880とった医大生による、最高効率の勉強法。 お金 かけずに 楽しくやりたい。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ⅰi pod 持ち歩いてますか?

 i pod じゃなくてもいです。私はCDウォークマン持ち歩いてました。パソコンから音源落とすのがめんどくさいと思ったからです。

 「復習はCDで!

 このBLOGのもっとも大事な段階です。

  「英語の時間」を、無理のない範囲で毎日の生活に自然に取り入れること。
 通勤・通学が1時間以上かかると嘆いてる暇はありません。すごいチャンスなんです。
 電車の中だけでなく、歩いてるときもです。
  主婦の方なら家事をしながらなど、耳の空いている時間は意外にあるもの。

 こうやって一度机の上で精読、精聴したものを多聴するのです。

 600点代を抜けられない方は徹底的にこの行程が不足しています。

 中学生の時教科書のCD使っていましたか?
 一度も封を開けなかった方もおられるのでは?
 英語を聞くといっても授業中の先生のありえない発音(英語を聞いたうちに入らない)、または週に1,2時間のリスニングクラスだけではありませんでしたか?

 一日に平均すると5分もないくらいです。
 
 これを最低でも1時間、通勤などの機会に恵まれている人なら片道1時間30分の3時間は英語漬けになれるはずです。

 そこで、一度やったはずなのに知らない単語が出てきたら復習したらいいんです。
 そしてCD丸々7~8枚分の英語をたたきこみます。
 間違ってはいけません。すでにやった模試や長文型単語帳を何度もきくだけでいいんです。
 それらはTOEICに一番近い単語達なんですから。
 
 人気のヒアリングマラソンなども時間が無限にあるのなら効果がありますが、TOEICのスコアを上げるには、TOEIC用の市販の本が一番です。

 ただヒヤリングマラソンのいう1000時間を目安にするのは大変いいです。せめて3ヶ月はがんばって見て下さい。

 この多聴はすぐに始めて下さい。
 多聴の始まりが英語の勉強の始まりです。

 まだ机の上で一度も解いていなくてもいいんです。英語のリズムをたたき込むだけでも大変な効果があります。

 一頃「英語は絶対勉強するな」という本が流行りました。多読に対する考え方など、一読の価値はありますが、やはり英文スクリプトをしばらくは見ないというのは効率が悪いです。



電車の中、特に地下鉄をご利用の方は周りの騒音がうるさいですよね。そういうときには高遮音性イヤホンがあります。電車の中の時間を有効に使うには買うしかない っていっていいほどです。1万円くらいはしますが、これで何百時間もネイティブの発音が聞けるんです。語学学校に何十万も費やして、点数が伸びませんでした よりかははるかにいいです。皆さんの電車の中のほんとーに貴重な時間です。 

オーディオテクニカ
アクティブノイズキャンセリングヘッドホン
ATH-ANC3

 このイヤホンびっくりするぐらいすごいです。
私もビックカメラで12900円で購入しましたが、オンライン家電ショップ「たんたん」だと10000円で買える(T_T)
電車にのってるの忘れるくらい周りの音が聞こえません。まわりの騒音と逆位相の波を出して騒音をけすらしい。
下の画像をクリックすると、たんたんのページにジャンプすることができます。



すごい時代ですねぇ。 自分で電車の中でイヤホンの上から手を押さえていた私の努力は。。。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/17 はしほ]
[10/06 りな]
[10/06 りな]
[05/08 てる]
[05/01 胡蝶]
最新TB
プロフィール
HN:
片上徹也
性別:
男性
職業:
医学生
趣味:
テニス サーフィン スノボ
自己紹介:
 もともと勉強の効率がいい子ではありませんでした。一回目の大学受験で失敗して、駿台での浪人時代に勉強法を必死に研究しました。今は誰にも負けない効率のいい勉強法を手に入れました。
 TOEICだけにとどまらず、資格試験ならば全部につかえます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ[PR]